
『美しき緑の星(La Belle Verte 199 仏)』1h39min 日本語字幕
今の常識について考えさせられる動画を紹介!
ニコニコ動画で最後まで観ることができました。
(再生中にコメントが横に流れて気になるかもしれません、、)
内容は、自然と調和した生き方をする惑星の人が、地球を訪問する話です。
地球の悲惨な状況を知った惑星の人々は、地球を訪問することをためらいますが、母親が地球人だった女性が地球に行くことを決意。地球に来てカルチャーショックを受けますが、地球人は惑星の人から超感覚で影響を受けるところが面白いし、現在の常識について考えさせられるところです。
とても興味深く、面白かったです。

【あらすじ】
この美しき緑の星では貨幣制度がなく、自分の得意で好きなことをそれぞれがして共存共生し、みんなが平和に豊かに暮らしている。
彼らの惑星では、地球は本当に危険で野蛮な原始的な星なので誰も行きたがらない。そんななか、主人公の女性宇宙人が名乗りあげます。
「わたし行ってもいいわよ!」
続きはニコニコ動画からどうぞ! ↓↓↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32424142

原作の本について
この映画の原作は「アミ 小さな宇宙人」という本らしいです。

少年ペドゥリートとアミと名乗る宇宙人との感動のコンタクト体験。
宇宙をめぐる旅の中でペドゥリートは、地球がいまだ野蛮な、愛の度数の低い未開の惑星であることを教わる。
世界11カ国語に訳された不朽のロング&ベストセラー待望の文庫化。
ベストセラーになった本で大変人気があるようなのですが、現在入手困難です。
定価は税込みで600円くらいの本ですが、入手困難でAmazonでも価格が上がっています。単行本で 4,448円、文庫で 8,800円でした。。

↓こちらのサイトで朗読してくれています。
<a href="https://www.nicovideo.jp/watch/sm37055291">A 1</a>”宇宙人っているの?” ”宇宙の愛ってなあに?” 愛すべき子供の宇宙人アミの全3部作 1.『アミ 小さな宇宙人』 2.
このビデオは『アミ 小さな宇宙人』 の朗読です。
優しい声の朗読をビデオに作って下さった方がいましたが削除されてしましました。
この本は現在出版されていないようで、中古でも非常に高くなり入手が困難になりつつあるようです。それでこのビデオを紹介することにしました。朗読のビデオを作って下さった方ありがとうございます。
ビデオは 朗読の前編と後編のふたつがあります。
前編:https://nico.ms/sm37069508
後編:https://nico.ms/sm37073028